新着情報

  • ホーム
  • 新着情報
  • 浦添市CKD・糖尿病性腎症対策講演会 〜うらそえ腎腎プロジェクト〜 のご案内

浦添市CKD・糖尿病性腎症対策講演会 〜うらそえ腎腎プロジェクト〜 のご案内

お知らせ

 

浦添市CKD・糖尿病性腎症対策講演会 〜うらそえ腎腎プロジェクト〜

拝啓 時下、先生方に於かれまして益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
糖尿病と腎臓病に罹患されている患者は年々増加、高齢化しており、浦添市も例外ではありません。糖尿病による合併症や腎症の進行による透析移行は患者のQOL悪化や医療費増大にも繋がります。
このような背景から浦添市CKD・糖尿病性腎症重症化予防連携事業として、平城30年より「うらそえ腎腎プロジェクト」がスタートしております。

糖尿病と腎臓病をテーマに「2人主治医制」を用いた治療推進、保健師との連携などをより広く浸透させることを目的として、本会を開催する運びとなりました。大変ご多忙の中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえご参加賜りますようご案内申し上げます。

敬具

日時:2023年3月23日(木) 19:00〜20:30
場所:浦添市保健相談センター 2階 大ホール
住所:浦添市仲間1丁目8-1
TEL:098-875-2100

■【座長】知念 さおり 先生
徳山クリニック 血液浄化センター長

 

■【基調講演1】 19:00〜19:15

『うらそえ腎腎プロジェクト経過報告』

崎原 和子 氏
浦添市福祉健康部 健康づくり課

 

■【基調講演2】 19:15〜19:30

『CKD・糖尿病性腎症の診診連携』

島尻 佳典 先生
キンザー前クリニック 院長

 

■【特別講演】 19:30〜20:30

『慢性腎臓病 日ごろの疑問に答えます 〜みんなの力で、患者の腎臓を守ろう!〜』

宮里 昌 先生
みやざと内科クリニック 院長

共催:浦添市/浦添市医師会/協和キリン株式会社
お問い合わせ先:協和キリン株式会社 098-867-8339

案内状はこちらから>>